
Googleはまもなく、iOS向けマップアプリに重要な新機能「完全オフラインサポート」を導入します。Googleマップはオフラインでも既にある程度の利便性を提供していますが、今後のアップデートでは、インターネットに接続していない状態でもより強力に機能するようになります。例えば、これまではオフラインでもGoogleマップで特定のエリアを表示することはできましたが、それ以外はあまり活用できませんでした。近日中に、ナビゲーションやビジネス情報の検索といった機能が、インターネットに接続していなくても利用できるようになります。
Googleマップの今後のオフライン機能は、事前に地図の一部をダウンロードしてオフラインで利用できるようにすることで機能します。Wi-Fi経由でエリアをダウンロードすれば、検索や営業時間、評価の表示といった機能もモバイルデータ通信を一切使用せずに利用できるようになります。
Googleマップの一部機能は、ルート中の交通情報通知など、当然ながらインターネット接続が必要です。しかし、データ通信量制限のあるプランでデータ通信量が少ない場合でも、電波の弱い地域で携帯電話回線が不安定な場合でも、ナビゲーションと検索のオフラインモードは多くのユーザーにとって非常に役立つはずです。
Googleマップの新しいオフラインモード機能は、本日Android版でリリースされ、iOS版にも近日中にリリースされるとGoogleは発表しました。また、Googleは最近、マップをApple Watchでも利用できるようにアップデートしました。
vcodm.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。